一般企業に務めたことのある元OLさんは「嘘でしょ?!」と思うかもしれませんが、パティシエ業界では割と普通な事なんです…
目次
メール対応したことないです
現役パティシエの方で
「メール対応をしたことがない」
「パワポを使ったことが無い」
「個人のPCアドレスを持っていない」
という方実は意外にいます。何を隠そう過去の私もそうでした笑
その理由は現場では
- パティシエの仕事は製造がメイン
- 大きな会社では事務職専門の部署がある
- 個人店ではシェフ、スーシェフ、販売の方が対応している
などの背景があるからです。

パソコンのメールアドレスを講座内で取得
先程お話ししたように、
PCのメールアドレスすら持っていません!
という方も多いので、
マジパンアーティスト®︎養成講座の3回目の授業ではPCのメールアドレス取得や署名設定などについてもお伝えしています。
ここが出来ていないと、オーダー受注は出来ません^^;

今の時代スマホがあれば大抵の仕事は賄えます
PCスキルがなんちゃら、パワポがなんちゃら、メールはPCアドレスを!とお話しをしてきましたが今の時代、実はスマホがあればPCでは無くとも上記内容に対応が可能です。
このようなチラシ、私はいつもスマホで作成しています^^


生徒さん達からもよく聞かれますが、
ブログを書いたり、HPを更新したり、チラシを作成したり、メールの返信は私は全てスマホで対応しています。
勿論PCの方が得意だし、早く作業が出来る!という方はPCでの作業をお勧めします。(スマホだとデータ容量が増えていって困るというデメリットもあります)
いずれにせよ、私自身も参加者の皆さんと同じような境遇にいたため、苦手な分野や知らない分野の事をよーく把握しております。
私がもがきながら試行錯誤して、アップデートしてきた5年間のマル秘マジパンオーダーマニュアルをお伝えすることで、受講者の方々が1日でも早く一人前のマジパンアーティスト®︎として活躍していってくれることを願ってサポートしていきたいと思います。
マジパンアーティスト®︎養成講座のご受講にはマジパンプロ向け講座の受講が必要となります。
2020年4月スタート5・6期生/金曜日コース残1席のみとなりました。
スクール詳細はこちらから
この記事へのコメントはありません。